静岡県三島市トマト栽培「SATO FARM(サトウファーム)」OFFCIAL SITE

SATOFARM

SATOFARM

当園は、静岡県三島市で「おいしいを食卓へ」をスローガンに掲げてトマトの栽培をしています。土を使わない養液栽培により、連作障害や天候の影響を受けず、再現性のある安定したトマトの生産を目指しています。ハウス内の環境をコンピュータで最適化し、病気の予防や農薬の削減にも成功。さらに、労務管理システムを導入して効率的な作業を実現しています。 美味しさだけでなく、「しずおか認証」「JGAP」を取得し、第三者による審査を受けて、安心・安全な商品をお届けしています。静岡県農林技術研究所の自動潅水制御システム実証プロジェクト(AOIプロジェクト)にも参加し、高糖度トマトや酸味と甘みのバランスを調整したトマト生産を行ったり、地元のJAと連携し、機能性表示食品(GABA含有)の取得にも取り組むなど、外部と連携した新しいチャレンジも進めております。

Access アクセス

直売所情報/〒411-0833 静岡県三島市中244-1 [時期]11月上旬〜6月末ごろまで[営業時間]10:00~17:00頃まで ※商品がなくなり次第終了となります。[定休日]なし(時期によっては日曜休み)
SHOPPING GUIDEエリアを非表示

FAQ よくあるご質問

  • Q.消味期限について
    A.冷蔵庫で保存し、一週間ほどを目安にお早めにお召し上がりください。
  • Q.保存方法や長持ちさせるやり方
    A.冷やし過ぎないよう野菜室での保存をおすすめします。
  • Q.注文してから発送までどれくらいの日数がかかりますか?
    A.ご注文いただいてから、5営業日以内に発送いたします。
  • Q.どんな食べ方が良いですか?
    A.そのまま食べるほか、サラダ、煮物、グリル、ピクルス、ジャムとしても利用できます。見た目にも華やかですので、料理のアクセントとしてもどうぞ!
  • Q.ミニトマトはどんなトマトですか?
    A.ミニトマトはその名の通り小ぶりで、一口サイズで食べやすいサイズです。一般的に甘みが強く、果汁が豊富で風味が濃いです。異なる色のミニトマトで味のバリエーションを楽しむこともできます。